機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

9

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名)

サンフランシスコでデータサイエンスを学んだ元文系講師がビジネスで使える統計学を教えます

Organizing : 株式会社白ヤギコーポレーション

Registration info

クレジットカードで前払い

18000 (Pre-pay)

FCFS
9/9

当日払い

18000(Pay at the door)

FCFS
6/7

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

やむを得ずキャンセルされる場合は、参加費用の払い戻しをします。連絡先のメールアドレスへご連絡ください。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座

(内容は第1回と同一になります)

こんな方におすすめ

  • 数学や統計学の知識がほぼゼロであるが、データ分析を使った説得力のある資料を作りたい
  • 統計学がどのようにビジネスに役立つのかを知りたい
  • 単純な集計ではなく、統計モデリングを学んでみたい

本講座の狙い

本講座は、統計学的な思考をビジネスで実践していただけるようにすることです。そのため、統計学を「理解」するのではなく、統計学のテクニックを「身につける」ことを目的とします。

本講座の特徴

  • 理論の説明であっても極力数式を使わない図解中心の資料
  • テクニックを身につけるための数多くの実践的演習
  • 不明な点をすぐ聞ける少人数制(今回は講師1名に加え、アシスタント1名の合計2名で行います)

カリキュラム

1. 統計学とデータの集計 (9:30~11:00)

  • 第1章 ビジネス統計学の狙い
  • 第2章 平均と中央値
  • 第3章 分散と標準偏差

2. 統計学で意思決定を支援する (11:00~14:30 ランチ1時間休憩)

  • 第1章 統計モデルと推定
  • 第2章 データで結論付ける -仮説検定入門-
  • 第3章 ビジネスでよく使う仮説検定

3. 統計学でモデリング (14:00~17:00)

  • 第1章 相関分析
  • 第2章 回帰分析入門
  • 第3章 重回帰分析
  • 第4章 実務で使うためのテクニックとよくある間違い

講師紹介

堅田洋資(データサイエンティスト@白ヤギコーポレーション)

日本では数少ない米国大学のデータサイエンス修士号を保有。白ヤギコーポレーションにて、データサイエンティスト育成講座の講師として、またOJTコンサルタントとして活躍。 数十万件の製品から最適な製品をweb閲覧者に提示するレコメンデーション、アプリユーザーの行動分析や機械学習を用いたプッシュ通知最適化、交通系IoTのデータ分析などなどを担当。

白ヤギコーポレーション参画前は、監査法人トーマツにてデータ分析コンサルタント、生体センサスタートアップでサービス・アルゴリズム開発、メーカーで経理・マーケティングなどビジネス面から技術面まで幅広い経験を持つ。

  • University of San Francisco, M.S. in Analytics修了
  • 一橋大学商学部卒業(統計学・データサイエンス専攻)

受講に必要なもの

Windows版Excel(2007以降)の入ったPC

開催日時

7/9(土) 9:30~17:00

費用

税込18,000円(テキスト代込み)

申し込み方法

(クレジットカードを持っていない、現金で当日払いでないと参加できないという声がありましたので、6月12日より当日払いを追加しました。)

1. クレジットカードで前払い(極力こちらを利用してください)

ページ右側の「このイベントに申し込む」のボタンを押してください。次のページで、「クレジットカードで前払い」を選択し、ページの一番下にある「申し込みを確定する」ボタンを押してください。すると、PayPalでの支払いページになります。もしPayPalの支払いページが英語になっている場合、ページ中段にある「Pay with a credit or debit card」のボタンを押してください。すると、クレジットカード情報の入力画面が出てきます。入力フォーム上部にある「country」を「Japan」に設定し、ページが更新されたら「Your language」で「日本語」を選択します。すると、日本語のページになります。もしPaypalアカウントをお持ちの方はログインして支払いを完了させてください。またPaypalアカウントをお持ちでない方は、クレジットカード情報を入力し支払い手続きを完了させてください。

2. 現金で当日払い

「このイベントに申し込む」のボタンを押した後、参加枠を「当日払い」にして、ページの一番下にある「申し込みを確定する」ボタンを押してください。費用は、当日現金で回収させていただき、その場で領収書を発行します。

ご不明な点がありましたら、yosuke.katada@shiroyagi.co.jp までご連絡ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

堅田洋資(@白ヤギコーポレーション)

堅田洋資(@白ヤギコーポレーション) published 第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名).

06/02/2016 15:37

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名) を公開しました!

Group

白ヤギコーポレーション

Number of events 22

Members 322

Ended

2016/07/09(Sat)

09:30
17:00

Registration Period
2016/05/31(Tue) 00:00 〜
2016/07/08(Fri) 00:00

Location

T's渋谷フラッグカンファレンスセンター Room8G

東京都渋谷区宇田川町33-6

Attendees(15)

m-shirasu

m-shirasu

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名)に参加を申し込みました!

MachikoTokuda

MachikoTokuda

I joined 第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名)!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名) に参加を申し込みました!

hiko

hiko

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名)に参加を申し込みました!

RE-X_nakajima

RE-X_nakajima

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名) に参加を申し込みました!

杉山川太郎

杉山川太郎

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名) に参加を申し込みました!

KazumaShiomi

KazumaShiomi

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名) に参加を申し込みました!

sasajun

sasajun

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名)に参加を申し込みました!

太田祥平

太田祥平

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名) に参加を申し込みました!

TomohideMatsuura

TomohideMatsuura

第2回 文系ビジネスパーソンのための統計学入門1日講座(先着15名) に参加を申し込みました!

Attendees (15)

Canceled (1)